制作できるもの
ご依頼は、企業さま・個人さま問わず受け付けております。
イラストデータや原画の納品はもちろん、名刺やカードなど完成済みのものや、Tシャツやトートバッグなどオリジナルグッズの作成もお任せください。
パソコンやイラストについて詳しくない方でも形にしたいものがございましたら、完成までできる限りサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
アナログイラスト
絵本のようなほっこり優しいタッチが特徴です。主にペン画や透明水彩、色鉛筆を使用し制作します。
特に動物や植物、食べ物のモチーフが得意です。A3サイズまでならデジタル化しデータで納品可能です。




似顔絵イラスト
写真を元に水彩で制作します。肖像権がございますので見本ではペットの似顔絵のみのご提示となっていますが、人物の似顔絵の制作も行っております。データでの納品の他に原画の郵送も可能です。お気軽にご相談ください。









デジタルイラスト
線画がメインのシンプルな塗り方やグリザイユ画法を用いた厚塗りを行います。アナログイラストに比べるとキャラクターを描くことが多いです。作品によっては一部作画をアナログで行う場合がございます。


筆文字デザイン
得意の書道を活かし楷書・行書など基本的な筆文字の他、ゆるく崩した居酒屋メニューのようなデザインも制作します。




使用ソフト・納品形式
CLIPSTUDIO PRO(JPEG, PNG, PSD, CLIP)
ご依頼の流れ
基本的に下記の流れに沿ってお見積り・制作・納品を行います。
ご依頼内容によっては順番が前後する可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。2日以内にご連絡を差し上げます。
2.お見積り
ご依頼内容の詳細を伺いお見積りを行います。ご依頼内容によっては写真や資料などをご提示頂きます。ご依頼内容によっては、お互いに安心してお取引を行うため契約書をご提示する場合がございます。
3.ラフ画作成
ラフ(下書き)デザインをお送りしますので、修正点がございましたらお知らせください。
4.お支払い
指定します銀行口座へご入金をお願いします。minne, BOOTH, Creemaのアカウントをお持ちの方は、各サイトを通すことによりクレジットや代金引換での決済も可能です。サイトの手数料分はお客様にご負担頂きます。
5.制作
ご指定頂いた方法でイラストやデザインを作成します。
6.納品
ご確認用のイラストデータをお送りします。大きな修正はできませんが、簡単な色味などの調整は対応しますのでお知らせください。調整等がなければ、納品用データのダウンロード用URLをお送りします。7日以内にダウンロードをお願いします。
アナログイラストの原画やグッズ制作をご希望の方は、郵送しますのでご住所等の情報をご提示ください。